12/23(金/祝)
トミモトラベル
大阪の知らなかった美しさ、面白さを再発掘しませんか?

☝堺/宿院駅
『侘び寂びバス探し。堺に行くさかい〜ツアー』
大阪市から南へ堺市へ。
堺は、千利休の生まれた地。
日本文化のお茶を確立した利休。彼をも生んだ堺。
堺は「ものの始まりみな堺」と呼ばれる程、新しいものを生み出すことに長けています。
堺を巡りながらを詫び詫びに触れる一日にしませんか?
堺のボランティアガイドさんも乗車!堺について沢山聞いたりします!

【主な行き先予定】
千利休生誕跡地
・・・(+ 年に一度しか入れないところ交渉良好中。)乞うご期待
昼ご飯は、ごはん+好きなおかずを選んでいくスタイルの名物食堂さんに伺う予定です。
(おかずの量で値段は変わりますが1000円前後です。銀シャリと呼ぶ御飯とお味噌汁だけなら500円で足ります。お昼御飯代金ご準備ください。)
また、お茶代300円が別途かかります。出来る限りおつりのないようにご準備ください。

☝旧灯台には行きません。
概要
開催日 : 2011年12月23日 (祝日/金曜日)
集合時間: 午前10時(バス発進時間です。10分前には御集まりください。)
開催時間: 午後4時(交通状況により変動いたします。ご了承ください。)
募集人数: 15人限定
(バス乗り場詳細)大阪駅西側大阪モード学園前
※JR大阪駅桜橋口改札横の大阪中央郵便局を過ぎて2つ目のビル
「梅田2」の交差点付近※西梅田方面「大阪梅田モード学園HAL正面玄関前」
※JR大阪駅桜橋口改札横の大阪中央郵便局を過ぎて2つ目のビル
「梅田2」の交差点付近※西梅田方面「大阪梅田モード学園HAL正面玄関前」
※参加費無料、ツアー中の施設見学代・昼食・土産代は自己負担となります。
ツアー予約はこちらまで☟
メール info@tomimotravel.com
メールに「ツアー参加希望」とメールして頂ければ、折り返し必要事項等、集合場所の詳しい概要を御送りいたします。
皆様のご乗車を心からお待ち申し上げております。
〜注意事項〜
*トミモトラベルのバスガイドはアートパフォーマンスでございます。皆様と共に新たな魅力を発掘するためにガイドいたします。どんどん大阪情報を教えてあげてください。また、バスガイドはバスを探す為に、今回バスを作りました。バス情報をお持ちの方は正誤問わず、どんどん教えてあげてください。
『TOMIMOTRAVEL 私のバスはどこですか?』は
大阪府主催 おおさかカンヴァス推進事業選出作品です。
♡参加者にはトミモトラベル特製缶バッチと
ナンバー入りのトミモトラベル特製観光本をプレゼント!♡

2011年12月23日 「堺」ツアー参加希望
返信削除設定できません
返信削除申し訳ございません。
返信削除info@tomimotravel.com にメールにて応募ください。
ただ、現在ご好評につき満員となっております。
キャンセル待ちの応募は随時お待ちしております。